リンク先のPW、ID等の照会は下記連絡先へお問合せください。

全財務労働組合
〒100-8940
東京都千代田区霞ヶ関3-1-1
財務省内(西154)
TEL.03-3581-4882
FAX.03-3592-5045

0
2
4
7
8
6

活動報告

 

公務労協3.21中央行動

2012-03-21
 公務労協は3月21日、都内において「2012春闘推進・民主的な公務員制度改革と労働基本権確立を求める3.21中央行動」を開催し、国公制度改革関連4法案の早期成立を求め、衆参両院の全ての民主党議員に対する要請行動、中央集会、デモ行進を実施しました。
 本行動においては、全国から約5,000名(うち国公連合800人)が参加し、全財務からも東北・関東・東海・近畿地本を中心に40名が参加しました。

2012年春季要求書提出

2012-02-27
 中央本部は2月27日、地方課長に対して「2012年春季要求書」を提出しました。
 また、各支部においても同日、2012春季生活闘争にかかる「全国一斉職場集会」を実施し、全国で春季生活闘争がスタートしています。

全財務第102回中央委員会等を実施

2012-02-10
 全財務は2月10日、都内において、「第102回中央委員会」、「全財務トップセミナー」、「全国地本委員長・書記長会議」、「組織・財政検討委員会」を開催しました。
 セミナー及び会議には、中央執行委員及び各地本の委員長と書記長を中心に、36名が参加し、中央と各地本の現状及び課題について討議されました。

国公連合第10回中央委員会

2012-02-09
 国公連合は2月9日、都内・ホテルジュラクにおいて、第10回中央委員会を開催しました。
 中央委員会には、全財務からも中央執行委員と各地本の委員長を中心に、13名が執行部及び中央委員・オブザーバーとして参加しました。
 委員会においては、総人件費改革や地方分権改革等から雇用と労働条件を守ること等に取り組む「2012春闘方針」を決定しました。

難波奨二参議院議員事務所訪問

2012-01-19
【1.19 難波奨二参議院議員事務所を訪問】

中央本部は1月19日、全財務の運動にいつも協力いただいている民主党の難波奨二参議院議員の事務所を訪問し、伊福副委員長及び菅原書記次長より難波議員に対して、財務局定員の厳しい状況等を説明し、現場での業務量と要員のミスマッチによる職員負担の深刻化について理解を求めました。