安心と夢のある生活。
みなさまの笑顔と幸せがずっと続くように、
私たちは夢と未来を創造していきます。
溢れる笑顔と
明るい未来のために、
私たちは走り続けます。
リンク先のPW、ID等の照会は下記連絡先へお問合せください。

全財務労働組合
〒100-8940
東京都千代田区霞ヶ関3-1-1
財務省内(西154)
TEL.03-3581-4882
FAX.03-3592-5045

0
2
4
7
8
3

第3次中森体制 ~大串博志政治顧問とともに課題解決に取り組む~

荒井優衆議院議員に要請書を手交
岸真紀子参議院議員に要請書を手交

写真紹介

大串政治顧問はじめ協力議員のみなさまと共に

組合員のみなさまの職場環境改善のために取り組んで参ります。

私たちの「働き方」の改善と、より良い暮らしを目指して。
 
 全財務労働組合(全財務)は、全国の財務(支)局、財務事務所、出張所で働く職員の労働組合です。
 職員のみなさまはもとより、そのご家族の暮らしを守るため、公平・公正な人事管理や人材育成、ワークライフバランス、労働時間短縮の実現を目指し、協議や要求行動、団体交渉などを行っております。
 このホームページでは活動内容の報告や組合員のみなさまに役立つ情報を発信してまいりますので、ぜひご活用ください。

中央本部の行動予定

―本部の動き―
4月21~22日 公務労協国公部会 職場視察(菅原、金田)
         全国青年交流集会(福井)
           24日 PSI-JC ユース会議(福井)
         PSI-JC 女性ユース合同会議(福井)
         25日 公務労協 組織拡大チラシ宣伝行動(菅原、金田) 
       27日 金融庁要請行動(全員)
         公務員連絡会 賃金・労働条件専門委員会(菅原)
       29日 連合 中央メーデー(全員)
―今後の予定―                
5月   12日 青年の要求にかかる地方課交渉(福井)
     13日 国公連合 さんかくスクエア(福井)
        

募集している取り組み