リンク先のPW、ID等の照会は下記連絡先へお問合せください。

全財務労働組合
〒100-8940
東京都千代田区霞ヶ関3-1-1
財務省内(西154)
TEL.03-3581-4882
FAX.03-3592-5045

0
2
4
7
8
6

活動報告

 

第104回中央委員会及び全国地本委員長会議

2013-01-28
全財務は1月27〜28日、都内において、「第104回中央委員会」と「全国地本委員長会議」、「組織・財政検討委員会」を開催し、中央執行委員及び各地本の委員長を中心に、全国から20名が参加しました。

連合第64回中央委員会

2012-12-20
連合は12月20日、都内において「第64回中央委員会」を開催し、「2012春季生活闘争方針」を決定しました。また、「連合第4次男女平等参画推進計画(組織討議案)」も連合本部から提案され、今後、各構成組織で検討していくことが確認されました。

2012 S.netセミナー

2012-11-17
全財務青年委員会は11月16日〜17日、都内において、「2012 S.netセミナー」を開催し、全国から31名の青年組合員が参加しました。集会においては、外部講師による講義や様々な手法を凝らした班別討議などが行われ、青年組合員は全国の仲間と交流を深めながら組合の意義等について学びました。

12.5地方課長交渉

2012-12-05
中央本部は12月5日、2012秋季地方課長交渉を実施し、?2013年度定員要求、?高齢雇用等、?公平・公正な人事管理の実現、?宿舎の確保等の4項目を交渉項目として、当局の見解を質しました。

2012秋季中央要求行動

2012-10-01
全財務は10月1日、2012秋季中央要求行動を実施しました。集会には全国から約50名の組合員の参加を得て、2013年度機構・定員要求における要員確保と諸要求の実現に向けて意思統一を図りました。
当日は、中央要求行動として、人事院・地方課・金融庁との交渉を行ったほか、「財務局の定員確保を求める議員要請行動」を実施し、衆参の財金委員会メンバーの国会議員に対し財務局の厳しい定員事情を訴え理解と協力を求めました。