活動報告
全大蔵労連2013年度財務大臣交渉
2013-10-01
全大蔵労連は、9月17日に財務大臣交渉を実施し、平成26年度予算要求を中心とする要求書を提出し、回答を求めるとともに、各構成組織からも直面する諸課題の解決について強く訴えました。
2013年度全財務青年委員会セミナー&第13回総会
2013-10-01



青年委員会は、9月29日に都内で「2013年度全財務青年委員会セミナー及び第13回総会」を開催しました。午前中の中央本部からの組合に関するセミナーを受講しました。午後の総会では、青年の抱える課題の解決に向けて討論を行い、2013年度の活動方針を決定するとともに、新役員を選出しました。
2013年度統一要求書提出
2013-09-13
中央本部は、9月13日に「2013年度統一要求書」を保井地方課長へ提出し、組合員が抱える様々な問題を訴えるとともに、明るく働きがいのある職場を確立するように要請しました。
全国地本委員長会議及び2013秋季中央要求行動
2013-10-28
全財務は10月27〜28日に都内にて、「全国地本委員長会議」及び「2013秋季中央要求行動」を実施しました。27日の全国地本委員長会議では、本部副委員長の非専従化にかかる検討や、各地本の交渉方法などの情報共有を図りました。また、28日は中央要求行動として、総務省・人事院・地方課・金融庁との交渉を行ったほか、財務局の定員確保を求める議員要請行動を実施し、衆参の財金委員会メンバーの国会議員を中心に財務局の厳しい定員事情を訴え理解と協力を求めました。
2013年度 全国委員長・書記長会議
2013-09-08

全財務は9月6日〜7日に、都内において全国地本委員長・書記長会議を開催し、2013年秋季年末闘争及び直面する諸課題の認識と具体的な取り組みに向けた意思統一を図りました。また、政治顧問の荒井先生をお招きし、直近の情勢報告を賜りました。